無事引っ越しが完了。生活も落ち着いてきたのでそろそろ色々と収納面で工夫したことを書いておく。(価格は2019/3現在)
一般に、家族が増えて広い家に引っ越すとか、そろそろ自分の家を建てる、リフォームするなどの場合、わざわざ間取りを狭くすることは考えにくい。
できれば収納スペースをとり、居住スペースや生活導線にゆとりを持たせるのが普通であるし、そうありたい。
しかし、ミニマリストのみなさんは違う。あえて物を減らすために狭い間取りを選ぶこともあるという。
ここでは、都心への引っ越しや、1人暮らし、家族が増えて部屋が狭くなる方や、私のように引っ越し先に収納スペースがない方へ、私が考えた収納の工夫を紹介したい。
洗面・洗濯機収納
見よ、ここが新居の洗面・洗濯機置き場。
左が浴室、右がトイレという水回りの中心でありながら、収納はまったくないのである。
しかも洗面台にはプラスチックの手のひらサイズの容器が、申し訳程度に4つついているだけ。一番上はライトである。
確か、最近の洗面台は全面が鏡になっていて中が全て収納。誰が考えたのかすばらしい設計だけど、ひと昔前のデザインの洗面台を家族で使うとなると収納場所がなくて大変なのである。
洗濯機置き場も、四角いプレート(防水パン)があるだけで、他に収納スペースは全く見当たらない。背面にタオルかけが1つあるだけである。
さて、ここを改善したい。
ここに置きたいもの
- 歯みがき関連、コンタクト用品、メガネ、保湿剤、ドライヤー、ブラシ、部屋ケアグッズ、綿棒、マウスウォッシュ
- バスマット、バスタオル、フェイスタオル、子どもタオル、夫のパンツ、ヘアケア用品
- 洗濯洗剤関連、洗濯ネット、洗濯かご
洗濯機上収納
当初使おうと思っていたパイプの突っ張りラックは、天井が220cm以上でないと無理だったので玄関に転用することに。
省スペース、シンプルなラックもあるけれど、とにかく収納力が必要。
だから、洗濯機上はラックというより天上まで使えるタイプがよいと考える。
ただ、壁に防水パンが接しているので床にちゃんと置けないのが気になる。
セシール(19,342円)はパイプ型でなくて、家具っぽくてシックでいい感じだ。突っ張れるので揺れにも安心。見える収納と見えない収納と別れているところもよい。しかし高さが入るだろうか。
あとは、床の接地面が平らではない(防水パンがあるから)のでわが家での設置は難しいそう。
このデザインだと、突然居間に洗濯機があっても違和感がない。
こちらは楽天(14,580円)で見つけた立てかける収納。足元がシンプルでかっこいい。
収納できる量は少ないけれど、これくらいに物を押さえることができたら言うことはない。しかも白と黒でシック。
それに、一番上にある木のポール。これは、ちょっと雨などで外に干せない場合に一時的に干しておいても良いという「一時干し」タイプだ。ハンガーなどをかけておいてもよい。かっこいいデザインのくせに気が利いている。
料理ができるイケメンのような。
洗濯機の上なんて普段の生活の影響はないし、ここに干しておけるのはとても便利。女性の下着や、子ども服のちょい洗いなんかもここでよいかも。
全体的にスタイリッシュ。本当はこういうのでシュっとした生活をしたい。
こちらのタイプなら、防水パンの中におけるのだろうけど、一番上は届かないだろうから、棚2段だけだと収容力が心配。
わが家はこのスペースに置きたいものが多いので、洗濯機上収納にかけているのだ。
これは、Amazon(13,980円)で見つけた、上2つと比べるて省スペースの設置に特化したもの。「幅5cmあれば設置可能」「お掃除らくらく」とある。
床の設置面が2か所だけであれば、どんな家庭にも設置できる気がする。
かごがあるタイプとないタイプは選べるようだが、かごが上に置けるというのは画期的。洗濯かごにもできるし、タオルも置ける。
形がシンプルで、洗濯機を覆うものがほとんどなく、ごちゃごちゃせずに圧迫感もないかな。
しかし、このタイプも一番上の棚は高くて私には使いずらそう。 かごを全てタオルに使うとすると、コンタクト・ヘアケア用品などの収納スペースは1段になってしまう。意外に置けない。
そのような形で、色々とサイトを見て「収納力」「デザイン」「価格」で考えに考えて選んで購入したのが楽天の収納ラック。
当初の予定の突っ張り機能はないのだけれど4点支えで横にもフックがついていて便利そうだったので。
これ、横に収縮するタイプなので、両足とも防水パンの中に設置した。
組み立てに加われなかったのが不服で1日中怒っていたのだが(撮影できないじゃない!)、セットされていた六角レンチで組み立てたようだ。若干締めが甘いのか横に揺れるので、ちょっと調整が必要だけど、収納力については問題ない。
設置当初は、元々保有していた100均のかごや、20代実家暮らしの頃から持っていたかご、かばんを購入したときの箱などで雑然としていたが、つい最近ニトリのNボックスでリニューアルしたばかり。
間もなく洗濯機ラックの記事をアップします。この棚の無理やりな収納を、ニトリのNインボックスに✨
— 1月から夫が無職_暗躍妻🌸 (@anyakutuma) 2019年3月21日
タオルやコンタクト類、ヘアケアでいっぱいなので、洗剤は洗面下です。
夫はパンツもここに置きます。
洗面上も何とかして欲しい💧
まだまだ整えたい🍀
ニトリは現地で買う方が…#収納#片付け pic.twitter.com/MDgSPJHtDT
(あらためて説明すると、Twitterではですます調)
横に歯ブラシや、ヘアターバンを掛けることができるし、幅に余裕がある人はハンガーもかけられるし、何より価格が1万円を切っている!お店によっては8,480円のところもあるのでよく見ること。送料無料。
浴室突っ張りポール
こちらは収納ではないが、入浴中のタオルかけや雨の洗濯干し、掃除終わりのブラシをかけたりとフル活用する「浴室ポール」選びについて記載。
浴室乾燥機が付いている場合は、浴槽の上にもれなく1本、場合によっては2本ほどついているものだ。引っ越し先にはこれがなく、幸いタイル張りだったので強力につっぱれそうだった。
ホームセンターもニトリも見たが、適度な長さの浴室用(防水)突っ張りは置いてなかった。
世の中のニーズとしては、防水ではない通常の突っ張りのバリエーションが多い方がよいのかな。浴室は家庭に1本使うかどうかだから。
その1本が欲しいときはやはりネットショッピングになるのか。
U-POWEX 突っ張り棒 浴室用
こちらは、ほとんど商品比較をしなかったかも。
検索すると画像のような1,600円台の浴室突っ張り棒が出てきて評価も高いが、それはだいたい50-80cm幅。
90-120cm幅のは、1,900円台でほぼ一致。メーカーで決めるかストッパー(端)のデザインで決めるかということになる。
私は、Amazon choiceになっていた「アイリスオーヤマ 浴室用ステンレス超強力伸縮棒 長さ110~190cm」に決めた。会社名にもなじみがあるし、ストッパーのデザインが正円だったことも決めてかなぁ。
強力なつっぱり棒は、だいたいがおおよその幅を決めてからネジを回してポールを固定してそこから、ぐるぐる回して棒を伸ばしながらつっぱるタイプが多い。
こちらの浴室用もそうだ。高い位置に設置する必要があるし下は浴槽なので踏ん張りがきかないので、2人で設置する方が安全。もちろん1人でもがんばればできる。
ここまで来て、あまりにも日数が経ち、力尽きたので一旦公開の上、追記することにする。洗濯機上収納の購入したのは1か月も前。こんなに遅くなるなんて。そして購入した2商品しか掲載していないのになぜ3000文字を超えるのか。私のサイトは文字がインフレして価値が落ちていくのかも。